海南島、海南省の省都「海口」を訪問。8コースの建設中ゴルフ場訪問と聞いて8ホールしかできていないのかと思ったら、実は144ホールが建設済みで、32ホールのコースが残っていると聞いてビックリ。規模が全く違っており、信じられないような大開発が進んでました。最も心配なのは海南省のバブル崩壊。飛行機便しかない状況では発着数に限界がありゴルフやリゾートは限界がでる懸念があります。過去ハワイでの開発の失敗や日本のゴルフ開発の失敗が繰り返されるのではないかと思いました。
2011年4月22日 撮影
トップページに戻る
![]() |
![]() |
海口のゴルフ場(144ホールオープン済) | 海口のゴルフ場(144ホールオープン済) |
![]() |
![]() |
海口のゴルフ場(144ホールオープン済) | 海口のゴルフ場(144ホールオープン済) |
![]() |
![]() |
海口のゴルフ場(144ホールオープン済) | 海口の高級マンション |
![]() |
![]() |
海南大学 | 海南大学の社会科学研究所(日本のODAにより建設) |
![]() |
![]() |
海口の中学校・高等学校(4年制大学への進学率80%) | 海口の中学校・高等学校 |